![]() As my memorandum
Welcome to my blog
星の数ほどあるブログの中より当ブログに、ご来場頂きましてありがとうございます。
何でもない日常を少しでも楽しく出来たらいいですね。 年々物忘れが増してきたので、自分の備忘録として、マイペースで続けられればと思います。 ご来場頂きました記念としてコメントでも残していただけると非常に嬉しく思います。 古い投稿へのコメントも大歓迎! 宜しくお願いします。 ※記事と関係ないコメントは予告なく削除させていただきます。 Profile 最新のコメント
カテゴリ
tawagotosaruku hakata fujiyama travelog (Hawaii) travelog (LasVegas) travelog (others) auto ogottso suito mobile iPhone 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 画像一覧
検索
フォロー中のブログ
Vigorous丁寧な暮らし メモmemo日記 現地info マレーシア 福岡おでかけと食日記 チーバーさんのざれごと リンク
使用カメラ
LEICA D-LUX 2
PENTAX Optio S7 RICOH R8 (retire) RICOH R10 RICOH CX2 (retire) RICOH CX5 SONY RX100M2 SONY RX100M6 アクセス |
割烹 川田
せいもん払いに行ってみましたがお休みでした・・・残念! 昔はお盆でも営業していたのですが 最近の中洲はお盆は休んでいる店が多いですね 人通りも少なく閑散としていました。 美味しい魚が食べたかったので 中洲人形町通りの「割烹 川田」さんへ ![]() イカの活き作りからウニ豆腐・・・ ![]() 久しぶりに玄海の幸を楽しませていただきました。 お酒もついつい進んでしまいますねぇ やっぱ博多はうまかね 二次会もmisuzuがどうしても行きたかった 「餃子の旭軒」さんへ misuzuはカウンターに座って直ぐに水2焼き3と カウンターの上の手羽先を食べながら焼酎を ![]() misuzuは元気よく「追加でやき3」とオーダー ちょうどこれで今日の餃子は売り切れになりました。 ![]() misuzuも大満足で満面の笑顔です さすがにお腹いっぱいで ラーメンを食べずに実家に帰って来ました おやすみなさいZZZzzzz!! ちょっと残念なお知らせ 旭軒の大将から「昨年9月に旭軒の馬出店が閉店しました」と 馬出店はmisuzuと何度か食べに行ったお店です 素敵なおばあちゃんが2人でやっていたお店で ここのお店だけは、お刺身など酒の肴や 学生街という事でカレーライスなどもありました misuzuはここのちょっと変わった水餃子が好きでした 今では店もなくなって更地になっているそうです また名店が・・・残念です。 by IKU |
by iku-ws
| 2018-08-18 00:34
| hakata
|
Comments(0)
|